月別アーカイブ: 2020年1月

Officeライセンス認証がわからない

office-2016のライセンス認証に必要なプロダクトキーが書いてあるカード

【悲報】わい。Officeライセンス認証がわからない。もう本当に困った問題。Windows7のパソコンをWindows10にアップグレードしたら、今度はいろいろすんなり使えないアプリケーションが出てきた。

最近困ったのは、エクセルとワードを開くと、ライセンス認証か無料でサインアップというボタンが出てきてですね。ライセンス認証しないとそのままエクセルとかワードがつかえないという現象が起きたんですよ。

え。まじ困る。

というわけで、まずどこに連絡すればいいのか?困ったんですよね。パソコンは数年前にエプソンダイレクトで購入。マイエプソンにログインしてみたけど、購入したパソコンの詳細にはOfficeのライセンス認証キーなんて掲載されてないし。

ネットで調べたところ、発行されたMicrosoft Officeのライセンス認証キーは特に販売元が管理しているものではないのでわからないとのこと。

困った。

どうしよう?とおもってとりあえずマイクロソフトのサポートに連絡してみました。まずは問合せページに行って、チャットでのサポートを選択しました。

マイクロソフトチャットサポート

最初はAIの返答なんだとおもいますが、定型文的な返答があり、何回か解決しましたか?と聞かれていいえを押すと、「承知しました。 こちらの担当者にご連絡いただくこともできます」と出てくるので、クリックすると、製品の選択からOffice家庭向けを選択しました。

すると別ウィンドウでチャットのページが開き担当者からメッセージが届きました。

まずは、担当者の方が「お客様 Officeは製品によってご案内の方法が異なりますため、まずはご利用のOffice製品名確認をさせていただきたいのですがバージョンは2016・2019、Office製品名はPersonal・Home&Business・ProfessionalPremiumやOffice365Soloがございますが、どの製品でのお問合せとなりますでしょうか?」

と聞かれたので、私の場合は2016と回答しました。

エクセルやワードのOfficeがどのバージョンなのか?「アプリと機能」の「このリストを検索」に「Office」と入力

自分のエクセルやワードのOfficeがどのバージョンなのか?わからない場合はパソコン画面左下のスタートボタンをマウスの右ボタンでクリックをして、一番上に「アプリと機能」がでたら、「アプリと機能」のクリック、次に「アプリと機能」の「このリストを検索」に「Office」と入力すると下にパソコンにインストールされているOfficeのバージョンが表示されます。私の場合OfficePersonal2016でした。

しかし、「このOfficePersonal2016はライセンス認証を完了するには、初回セットアップ時に認証完了するために入力する25桁のプロダクトキーが必要」とのことでライセンス認証のキーが書かれているカードを探すことに。

え~!断捨離してて捨てちゃったかも!だってパソコンの説明書系の冊子ってたくさんあって邪魔だったんだもん!CD-ROM的なのも今どきネットさえ繋がっていればどこかでインストールできるでしょ?とかおもってほぼ捨ててしまった。

しかし、このプロダクトキーが書かれているカードがないと、もうどうしようもないということで、家じゅうをひっくり返して探しまくりました。

通常大事な説明書が置いてあるところは全部チェックしたけどない。どこだ~と探して、ここにはあるわけないよな?と思っていた昔のフォトショップとかイラストレーターのCD-ROMが入っているケースを開いたら。。

windows-office-2016のライセンス認証に必要なプロダクトキーが書いてあるカード

まさかの。あった。

そして無事、マイクロソフトのチャットに戻ると、まだチャットの人が待っててくれてました。

取り急ぎあったことを報告、さっそく開いていたエクセルの上に出ていたライセンス認証をクリック。するとライセンス認証をクリックしてサインインを求められたのですが、サインインしてプロダクトキーを入力しても、関連付けられたOffice のライセンスが見つかりませんとでます。

Officeプロダクトコード認証

え。なにこれ。と思って、再度チャットで報告。すると「サインインの画面下側に「代わりにプロダクトキーを入力する」という表示があると思います」とのこと。もしない場合はOfficeを起動しなおして、サインインの下側に「代わりにプロダクトキーを入力する」をクリックしてプロダクトキーを入力してくださいとのことでした。

プロダクトキー入力画面

サインイン画面から再度開きなおして、プロダクトキーを入力するで入力したところ、なんとか無事使えるようになりました!

もうさ~、これパソコンよくわからない人は本当にどこに相談していいか?ってところからわからないと思う。ヤフー知恵袋とかでものっていたけど、人それぞれ細かいシチュエーションも違うからね。

とりあえず、これでうまくいったので一安心。普段はグーグルのドキュメント使ってるけど、仕事でエクセルいじらないといけないことも多いから、まだまだ必要なんだよね。

それにしても、こういうライセンス認証がOSのアップデートでやり直しになるとか想定してなかったから困った。Windows7からのアップグレードでクリップノートもいったん使えなくなってたりしたし。

こういうトラブル解決には何かと時間がかかるものですね。

結果25行のプロダクトキーがないとなんともならないという結果でしたけど。大事なものはきちんと覚えておいて整理しないと駄目ですね。ホントちゃんと保管しておいてよかった!こういうのうまくいかないともう仕事する気一気にダウンしちゃうからね。

ウィンドウズのサポートの方はさすがの超丁寧だった!!本当に感謝。

象印の加湿器の電気代とお掃除

象印 スチーム式加湿器 2.2L EE-RP35-WA

象印の加湿器を去年から使っています。もうね~プラスマイナスゼロの加湿器、全然ダメだわ。また故障した。水漏れがひどいし、お手入れめんどくさいし大変。

なので去年象印の加湿器にしましたよ。もう、なんていうか。デザインとかどうでもいい。部屋が暖かくなってかつ、メンテナンス、お掃除が楽なことが第一だわっておもったの。

プラスマイナスゼロの加湿器はもうストレスが大きくて、水漏れするわ、フローリングカビちゃうわ、カルキの結晶がとれないわ、中の塗装が剥げてくるわで、見た目の可愛さと部屋が暖かくなることを考えて、我慢してたけど、3回壊れたらもういいやってなるよね流石に。

象印の加湿器は本当に仕組みも単純で、ただのポットの蒸気が出てくるだけって感じがそのまんま。

象印 スチーム式加湿器 2.2L EE-RP35-WA 蓋を取ったところ

上の方に開いている穴から沸騰したお水が蒸気になって出てくるだけ。もちろんタイマーとか強弱とかはあるけど、それでも見たまんま、蓋もガバっと開くし、取り外しもできるし。なんのストレスもないんだよね。

汚れも見えやすいし、落としやすいもん。クエン酸いれて使うだけで、カルキの結晶結構きれいになるし。それでダメならちょっと擦るだけできれいになります。プラスマイナスゼロみたいにトレーじゃないから見渡しよく洗いやすいし。

象印 スチーム式加湿器 2.2L EE-RP35-WA 蓋を取るボタン

蓋も簡単に外れるので便利。蓋の接続部分にある黒いボタンを押すと簡単に外れます。蓋をあけっぱなしで洗ってるとたまに蓋が閉じて手を挟んでしまうので蓋は取り外しておいた方がいいです。

象印 スチーム式加湿器 2.2L EE-RP35-WA カルキ掃除前

クエン酸は2袋ついてきました。蓋を開ければカルキの結晶見えるから、ホントわかりやすいよね。手間が少ない。早速クエン酸いれて洗浄してみました。

象印 スチーム式加湿器 2.2L EE-RP35-WA カルキ掃除後

あっという間にほらきれい。ちょっとこすったりはしたけど、ほぼきれい。凸凹もあまりないから、掃除も楽。

気になる電気代ですが、プラスマイナスゼロ加湿器と変わらない感じ。そんな莫大に電気代高くなったって感じもないです。1日数十円程度。

もちろん、強弱やどれくらいの時間つけっぱなしにしているか?にもよるけど。最大の蒸気にしていても寝ている間に水がなくなっちゃうくらいだから、だいぶ水分蒸発させてるわけだけど。2.2リットル入るタイプの私の象印の加湿器EE-RN35の場合強で6時間だから、寝る時だけ付ける場合は1日48円ってことかな。EE-RN50っていうタイプだと中にいれられるお水の量と大きさが違くて電気代が一時間あたり11円だそうです。RN35の場合は1H/8円。

超音波加湿器よりは電気代が高いけど、風邪予防になることや肌の保湿、部屋の暖かさを考えたらこれくらい快適になるための投資だと思えば大したことないと思ってます。超音波加湿器も掃除メンテナンス大変だしね。カビが生える心配しなきゃいけないなんて本末転倒じゃない?

だって、自分が風邪引いて仕事ができなくなったり、喉が痛くなって風邪ひきやすくなったり、肌が乾燥して化粧ノリ悪くなったりするほうが時間的損失が大きいと思うんですよね。

インフルエンザ流行ってるし。新型コロナウイルスも怖いですよね。インフルもコロナウイルスも加湿器で防げるものではないですが、乾燥による喉を傷めるのは予防できるはず。口呼吸してしまう人とかは今の時期加湿器大事ですよね。

象印 スチーム式加湿器 2.2L EE-RP35-WA メニュー、加湿調整

ちなみにこの象印の加湿器、ボタンのところがダッサいんだけど、19年製の新しい象印の加湿器はボタン部分のダサさが改善されていて、少しましになってます。でも加湿の調整もできるので優秀。プラスマイナスゼロの加湿器はこういうのが2段階しかなかったんですよね。

タイマーもついているし、強にすると6時間で水がなくなってピーって音が鳴るのは嫌なんですけど。標準や控えめにしておくと稼働時間が長いので寝ている間に水切れを起こすことはないです。

家電の見た目をもう少し企業には気にしてもらいたいよね。メニューわかりやすいのはいいけど、なんか炊飯器みたいだし。おばあちゃんとかおじいちゃんは困るかもしれないけど。

象印 スチーム式加湿器 2.2L EE-RP35-WA チャイルドロック

あと象印の加湿器は子供がむやみに開けられないようになっていたりするので、開けてやけどをしちゃうことはないと思う。ロックボタンを引いたまま蓋を開けるっていう構造になってます。

バルミューダの加湿器も買ったけど、部屋が暖かくならないし、蒸気がみえないし、加湿されている実感がなさすぎて、即売ってしまった。

もう見た目の良さなんてどうでもいいわけですよ。加湿器なんて。過去の私のプラスマイナスゼロ加湿器の記事、すごい葛藤してた部分あるなっておもう。

見た目的にはこれ使いたい!!っていうのがある中で、掃除がストレス。しかもフローリングに置きっぱなしにしてたら、下から水漏れしててフローリングカビさせちゃうし。

でも象印の加湿器は一切そんな心配ないし、壊れそうっていう怪しさもない。なんかプラスマイナスゼロ加湿器のときは毎年、今年も壊れるんじゃないか?とか掃除毎日したほうがいいかもとかいうストレスで、見た目の可愛さとの葛藤を抱えながら使ってたけど。

象印の加湿器のちゃんと単純な加湿器としての機能を備えているというこんなにシンプルな魅力ったらないですよね。

私の加湿器の象印 スチーム式加湿器 10畳用 EE−RP35−WAはメニューがダサいですが、新しいのはメニューもシンプルになってます。

象印 スチーム式 加湿器 EE-DA50-WA ホワイト

JAL株主優待の買取価格の推移と売り時

JALの株主優待

JALの株主優待。毎年2回もらうんですけど、国内旅行をほぼしないので、チケット買取店舗で売却しています。メルカリとかで売れるかなぁとおもったら、メルカリでは売れないんですよね株主優待って。

そして、2018年から株主優待をチケット買取ショップで売ってるんですけど、JALの株主優待って毎年買取価格が違うんですよ。

毎年というか、毎月買取価格がかわってくるんですけど。需要と供給というものがまさにでるみたいで、年末にかけて最高値で買い取ってもらえるときと、年明けや10月とかに最高値を記録することもあって、去年と同じ時期に売ろうとしたら大失敗したので、メモがてらブログに書いておきたいと思います。

JALの株主優待は使える期限が決まっているんですけど、需要が高ければ半年前のJALの株主優待でも最新の株主優待と同じ価格で買い取ってもらえます。

期限内ならさほど、最新のものと古いものでは差額がなかったりするんですよね。

都内だと、銀座、新宿、新橋あたりでJALの株主優待が高くなります。なぜなら出張などで使う人の需要があるからなんですよね。

出張費用のコストを少しでも安く抑えたいけど、スケジュールの都合で急に来週北海道や九州に出張に行く必要があるとかそういう需要が高いんだと思います。

JALの株主優待はチケットが半額で買えるようになるので、たとえ6,000円とかで株主優待を買ったとしても、3万円のチケットを買うために使ったとしても、15,000円+6,000円なので、9,000円お得になるっていうことなんですよ。往復使ったら18,000円お得になりますよね。

あとはスーパーシートみたいなプレミアム座席に乗りたい人はもっっとお得になります。

しかも最近はネット通販でも優待が買えたりするので、便利ですよね。

売りたい人もネット通販で売ることはできるんですが、私は店舗まで足を運んで現金手渡ししてもらうことが多いです。ネット通販でも高く買い取ってくれるところはあるんですけどね。手続きが面倒。

しかしですね、最高値で買い取ってくれるお店は実際に行ってみると、宝くじ売り場みたいな感じで簡易的な小さなお店です。なのでウェブサイトもすごく古いデザインだったり手作り感満載のところが多くて、なんか怪しいんですよね。

私は前回は新宿のダイヤチケットでJALの株主優待を売ったのですけど、本当に枚数確認して現金をレジから出してくれてそのまま手渡し。はい。ありがとうございました。

って感じなんですよね。新宿ダイヤチケット、店員さん年配の男性と女性でしたけど。場所も新宿西口のヨドバシカメラがある方の小さいお店。

JALの株主優待の売買相場を予想しているサイトとかもあるので、売る時期は見極めて売ったほうがいいです。1000円以上一枚あたりの売れる金額が違います。

ちなみに最高値は1枚あたり7,500円です。大体3,000円~5,000円くらいが平均相場なんじゃないかなぁ。7,500円超えたときに売れた人はラッキー。

4,000円台で売れるのと7,000円台で売れるのでは大違いですよね。

去年の株主優待は10月が一番高く売れたのですが、12月に高くなったこともあったので、売るタイミングを逃してしまったんですよね。2018年は12月に6,500円/1枚で売れたので、12月に上がるかと思いきや、12月は4,000円にもならなかったです。

今は1月。やっと4,000円超えてきました。

もう少し上がりそうな気がするけど、そろそろ売りに行こうかなって思ってます。

パナソニックのドライヤーを分解掃除してみた

panasonicナノケアeh-na94

ダイソンのドライヤーを買ってからめっきり使わなくなってしまったパナソニックのナノケアドライヤー。友達の家のドライヤーがちょっと古くてホコリが中に溜まっていて焦げ臭かったので、私のナノケアドライヤーをお譲りすることにしました。

メルカリに売ってもいいかなとも思ったのですが、そんなに高く売れるものでもないので、お掃除してからお譲りしようとおもって掃除しました。ちなみにメルカリだと中古のナノケアドライヤーは3,000円くらいで売買されてます。なので欲しい人はアマゾンとかよりメルカリがいいですよ!(メルカリ紹介コード(GQZAEM)を入れると500円もらえます。)

掃除は2つの小さなネジを外すだけなんですけど、こういう小さなネジを外すドライバーがないとちょっと困りますよね。私はドン・キホーテでドライバーを買いましたけど。

ネジを開けるドライバー

使ったのは左から2番目、赤いシールの付いているドライバーの#0でネジを2箇所こじ開けました。ネットの上の部分に1箇所、下にも1個ネジがついています。どちらも同じドライバーでネジを回せました。

パナソニックナノケアeh-na94の裏のネジを開ける

ネジは小さいのでなくさないように気をつけましょう。

パナソニックナノケアeh-na94の裏を開いたところ

そうすると中のネットになっている部分がかんたんに取外せます。かれこれ6年位使いました。ホコリは溜まっている方なのかな?まぁ、気になってはいたけど、なかなか掃除しないですよねこういうところって。

ドライヤーの掃除って何がめんどくさいってホコリの除去。ホコリが溜まると、もちろんドライヤーの威力にも影響がでるし、気持ち的に使っていてホコリの匂いがしそうでいやですよね。

私のパナソニックのナノケアドライヤーは結構長らく使っていましたが、特に動作に問題もなく、音も比較的静かだし、気に入っていました。

パナソニックナノケアeh-na94の裏のネジを開けてネットを掃除

ネットを取り外したら、私の場合はダイソンの掃除機で吸引してから水洗いしました。

とってもきれいに取り除けましたよ。あとはネットをもとに戻してネジを閉めるだけです。掃除はネジがないとできないという点で一人暮らしの人にはそのネジを買うというのが心的にめんどくさいってなるかも。

年に1回も使わないかもしれないもんね。ネジなんて。

ダイソンの金箔ドライヤーのホコリの溜まる部分

それを考えるとダイソンのドライヤーってネジなんて必要なく気軽に掃除ができるからいいんだよねぇ。下の部分をくるっと回してぱかっと開けるだけ。手で気軽にホコリが取り除けるっていうのが気に入ってます。

ダイソンの金箔ドライヤー

ダイソンのドライヤーを使うようになってから、ダイソンの風力と見た目のかわいさからダイソンばっかり使うように。金箔とこのブルーの色味が好きなのよね。

ただ、パナソニックのナノケアドライヤーもいいところがいっぱいあって、まずダイソンよりは軽いこと、安いこと!それに風力もナノケアがあるからか風にやわらかさを感じること。

あとは音も昔から聞き慣れているドライヤーの音で「フオオオオンロロロロー」って感じは嫌いじゃないです。ダイソンのドライヤーの音は「キュイイイイイイイイイン」って感じで、掃除機と同じなんですよね。なのでちょっと耳障りっていう人もいるかも。

ドライヤーの掃除。私は一人だし、使う回数も限られているからホコリもこんなもんだけど。家族で使うとなると、ホコリはもっと溜まるかも。

何気にドライヤーなんて10年以上買い換えなくていいものだから、気に入ったものを買うのがいいかなっておもう。家電って買い替えほんとする必要がないものが多い。

特にバッテリーがないものは劣化しないし。ダイソンの掃除機はバッテリーが劣化するけど、吸引力は落ちないんだよね。

ダイソンのドライヤーはバッテリーとかもないから、数十年は使えそう。

ナノケアも安いし数十年は使えると思う。YouTubeの「のがチャンネル」の、のがちゃんが、ナノケアドライヤーとダイソンのドライヤーを比較して、ダイソンを売りにだしていましたけど。私は髪の毛の柔らかさとかナノケアで求めていないんですよね。早く乾くの方が大事。ロングヘアだから。それに、洗い流さない系のトリートメントオイルとかクリーム使えば気にならない。

私は見た目の使い勝手と掃除のしやすさからダイソンだなぁ。どっちがいいか?の好みって実際つかってみないとわかんなかったりしますよね。

ちなみに、私の場合、以前通っていた暗闇ボクシングのB-monsterの更衣室にダイソンやヘアビューザーが置いてあったので、使い比べができたんですよね。

最近は家電のレンタルとかもあるから、気になる人は使い比べてから買うのもありかも。

明太子がたっぷり入った食べるラー油

かねふくの明太子ラー油

明太子がたっぷり入った食べるラー油。かねふくの明太子ラー油を年末に茨城のかねふくめんたいパーク大洗で買ってきて最近食べたら美味しくてハマりました。なんていうか、止まらなくなる。ご飯何倍でもいけちゃう美味しさ。

かねふくのお店で友達がまとめ買いしてた理由がわかった。これは美味しい!ちょっと衝撃。食べるラー油系の瓶詰めっていろいろ食べてきたんだけど、食べる餃子の具ラー油とか。食べる辣油明太子がこんなにおいしいとは。

まぁ、明太子がおいしいのは当然なんだけど。このかねふくの明太子ラー油は、食感もすごくいいの。

かねふくの食べる明太子ラー油の中身

明太子がたっぷり入った食べるラー油は明太子だけじゃなくてアーモンドやフライドオニオン、フライドオニオンが入っているから、食感も楽しめるの。しかも辛さも適度でいろんな食べ物にトッピングできるから、レシピもけっこうネットにありました。

私は普通にごはんのお供だけで1瓶終わっちゃいましたけど。うどんやそうめんにトッピングしたり、チャーハンの味付けに使ったりというかんたんなトッピングにもいいですね。アレンジレシピとしてキャベツ炒めとかも美味しそうだった。

かねふくの明太子ラー油をご飯にのせたところ

明太子がたっぷり入った食べるラー油はご飯にのせただけで無限ご飯になる。ご飯が止まらなくなる。

もちチーズにかねふくの明太子ラー油乗せるレシピも見つけたのでチャレンジしたいところ。ネギ加えて豆腐にのせるのも有りだな。麻婆豆腐みたいになりそうだけど。

やっぱりいろんなブロガーさんの口コミ記事見てると病みつきになってAmazonや楽天でまとめ買いする人も多いみたい。わかりみが深いわ。だっておいしいんだもん。実店舗だとカルディにも売ってるみたいですね。

ちなみにカルディの明太子がたっぷり入った食べるラー油は私が買ったかねふくのものと中身は同じでパッケージが違うだけです。

【明太子のかねふく 公式】明太子がたっぷり入った 食べるラー油3個セット【メーカー直送】絶品 明太子 ラー油 お取り寄せ めんたいパーク 調味料 万能 かねふく 餃子 冷やっこ ラーメン サラダ ご飯 おかず【福岡 博多】辛子明太子 ギフト 贈り物 高級 家庭用

リブレヨコハマ ランドリーディタージェント

ランドリーディタージェント フィグ

リブレヨコハマのランドリーディタージェントを友達が誕生日プレゼントに買ってくれました。こちらはいちじく、フィグの香りで期間限定。フィグの独特な香り漂う洗剤で気に入っています。

セレクトショップなどで見かけて可愛いし、いい香りと気に入ってたら、友達が買ってくれてたんです。消耗品はなかなか自分では高いものを買うのをためらっちゃいますが、こういうプレゼント嬉しいんですよね。どちらかというと、コスメとかよりもこういう日用品の消耗品のプレゼントが嬉しい。

リブレヨコハマのランドリーディタージェントは横浜にあるアーティストのライブ衣装のクリーニングを手掛けるお店が開発した洗剤です。

なんといってもこのリブレヨコハマ ランドリーディタージェント。香りが天然香料なんですよね。私は柔軟剤の香りとかも天然香料じゃないと嫌な人で、しつこく残るケミカルな香りのアメリカって感じの柔軟剤が苦手。

ふんわり香って、時間が立つと消えちゃうくらいのやわらかくて優しい香りが好きです。

リブレヨコハマの洗濯洗剤の口コミを見てみると汚れもすごくよく落ちるって声が多いですが、あんまり汚れを感じるものを洗ってないのでそのあたりはあまりわからないです。でもじゃまにならない香りがふんわりちょっとだけ残るのは干す時も気分がいいですね。

ランドリーディタージェント

リブレヨコハマランドリーディタージェントの成分は肌に優しくナチュラルな成分にこだわっていて、化粧品にも使われるアミノ酸が配合されていたり、ヤシ由来の洗浄成分で環境にも優しいというところが気に入ってます。

洗剤としてはちょっといいお値段しますが、私は普段の洗濯はほぼ洗剤を使わず、重曹を少し入れて洗うことも多いから、このリブレヨコハマ ランドリーディタージェントのフィグを使う時はシーツや布団カバーを使う時などに限定してます。

あまり汗もかかないし、油汚れのある洗濯ってないので、意外とそれで十分なんですよね。汚れがあるものはポイント洗いできる襟汚れ用洗剤とか使えばいいし。

デリケートな素材の洋服は手洗いだし。めんどくさい素材はクリーニングに出しちゃいます。

なので普段の洗濯は洗剤なしで洗って干しちゃうことも。天気が良ければそれでもさっぱりです。部屋干しだと気になっちゃうかもしれないですけどね。

リブレヨコハマの洗剤の使い方は特に他の洗剤と変わりなく、手洗いでも使えるし、洗濯機にいれて使えます。私はあんまり汚れがないものも多いので洗剤は表記よりも少なめに使ってますが、手洗いで5リットルに対して5ミリ、洗濯機では20~35リットルに対して20ミリ程度。(なので一人暮らしには長持ち)キャップに線がついているので計りやすいです。

成分もシンプル。ヤシ由来の界面活性剤とアミノ酸、グリセリン、香料のみ。柔軟剤が必要ないっていうところもいいですね。

基本的にナチュラルクリーニング思考なので、お風呂の掃除も重曹とクエン酸。あまり洗剤はたくさんそろえてません。お鍋も重曹とクエン酸で洗っちゃうし。排水溝も重曹とクエン酸。

たまにミントやハッカ油を掃除のときに混ぜたりして、スッキリした香りとともにお掃除しますよ。

消耗品ってなかなかお金かけないものだけど、プレゼントされたり、プレゼントしたりにこういうおしゃれな洗濯洗剤って私はとってもうれしいです。

残念ながらアマゾンや楽天ではリブレの洗濯洗剤は売っていません。でも直営ショップで買えますよ!

マイクロファイバーモップで水拭き掃除

3M フロアモップ マイクロファイバー

12月は何かと友達が遊びに来たり、友達の子どもたちも遊びに来たりしたので、フローリングに足跡の汚れが目立つようになっちゃいました。

普段はCasyでお掃除お願いしているんですけど、足の汚れだけのためにお掃除してもらうのももったいないので、自分でモップがけすることにしました。

使ったのがスコッチブライトでおなじみの「3Mフロアモップマイクロファイバー」です。これはしゅっふ友達が大絶賛していて、絶対に買ったほうがいいと数年前に言われて、2年くらい前から愛用しています。

マイクロファイバー モップ 水拭き

このスコッチブライトのフロアモップはマイクロファイバー部分がマジックテープで張り付いてて、ずれないし、寄れないし。優秀なんですよ。

しかも雑巾みたいに洗って何度も使えるから、何度も洗って使ってます。

水ぶきでもきれいになる汚れもありますが、足の裏の足跡のフローリングの汚れはなかなか水拭きだけじゃ落ちないので、洗剤をつかいます。

スペースショット 万能環境クリーナー

私はマイペットとか一般的な洗剤の香りがちょっと苦手なので、これも主婦友達からのおすすめの洗剤である万能環境クリーナー、スペースショットを使っています。

匂いもツンとする合成香料がはいっていないし、使ったあとのベタつきもないのがお気に入り。しかも手に優しいっていうのがいいですよね。こういう洗剤系はまとめて解体タイプなので詰替え用も購入。

スコッチブライトのフロアモップはマイクロファイバー

スコッチブライトのフロアモップに水で軽く濡らして絞ったマイクロファイバーを取り付けて、あとはフローリングをモップがけするだけです。

ダイソンの掃除機で掃除機をかけていても足の裏の油?汗と一体化してしまったホコリ汚れまではとれないんですよね。なのでダイソンで掃除機をかけたあとにモップをかけてもホコリ汚れが出てくるんですよ。

なんだろうね、お風呂上がりに足の裏の水気をちゃんとバスマットで吸い取っていても、やっぱり足裏の跡が廊下は特に角度によってはくっきり見えるんですよね。

あと、キッチンの床のお掃除にもこのフロアモップマイクロファイバーでスッキリさせてます。油汚れやちょっとした液体が床に落ちてしまっていることってあるので、ガッツリこのマイクロファイバーモップで雑巾がけのようにゴシゴシしてます。

伸縮式ハンドルがあるのですがちゃんとくるくる回して固定していれば短くなっちゃうこともないです。固定が弱いとゴシゴシしているうちにハンドル部分柄の部分が短くなっちゃうんですけどね。

あと、贅沢を言えば、水拭き前にマイクロファイバーを濡らすときに、ハッカ油とかスペアミントのエッセンシャルオイルを少し垂らすと気持ち的にもクリーンでスッキリした気持ちになりますよ。

まぁ、私は一人暮らしなので、月に1回とか2ヶ月に1回、Casyに頼んでたら、下手したら3ヶ月に1回しかフローリングの足跡掃除なんて自分でしないんですけど。

たまに掃除すると案外、気持ち的にもスッキリしますね。掃除用具は揃ってるので、仕事の合間に気分転換も兼ねて掃除スべきですね。

忙しすぎたり、抱えている問題が気持ち的に重かったりすると、掃除すらしたくない気持ちになって、めんどくさいって思ってベッドから起きれないときもあるんですけど。

掃除ができるっていうのはある意味メンタル的にも健康なんだなって思います。本当に去年の風邪がなかなか治らなかった時期は掃除すらやりたくなかったんだよなぁ。

掃除がちゃんとできるっていうのって、精神的なストレスとかのバロメーターでもあるかもって思います。

スコッチブライトのフロアモップはドンキホーテとかでも一時期売り切れていたほどの人気アイテム。ドラッグストアとかでもたまに見かけるけど、ほしい時は在庫確認していったほうがいいかも。店舗で売られているか?って広いホームセンターとかドンキホーテだと探すのも手間ですからね。

アマゾンなら、送料無料でアマゾン限定のお得なセットがありますよ!

【Amazon.co.jp限定】3M フロアモップ マイクロファイバー ベーシックタイプ FM-B A B Amazon限定コンパクトお届けパッケージ

NASA 洗剤 スペースショット住まいの汚れ取りクリーナーで掃除

スペースショット 万能環境クリーナー

NASA洗剤で検索して出てくる、きれい好きの主婦友達が愛用している住まいの汚れクリーナースペースショットをだいぶ前に購入しました。NASAだけではなく米軍も使っているという洗剤。洗い流してもちゃんと自然で分解される優しい成分ってことらしい。

なんか掃除しなきゃしなきゃと思っていたけど後回しにしていた、冷蔵庫の中の大掃除をしましたよ。もうホント、冷蔵庫と冷凍庫の中の賞味期限切れやもう美味しくなさそうな冷凍した魚とか肉、よくわからない調味料とか、サルサソースとか鶏レバーの瓶詰めのリエットとかも全部捨てました。

冷蔵庫の中のソースの汚れとかをこのスペースショットをシュッシュして、きれいにスッキリさっぱりさせて、ああスッキリ!!

断捨離すると新しいものや新しい氣が入ってくるらしくて、運気がよくなるからやっとけ!っていう動画をみちゃったもので、やたらと断捨離とお掃除のモチベーションが上がっちゃったんですよね。過去の物との縁を切ることでネガティブな感情や思い出も断ち切れるんだって。

スペースショットは油汚れやよくわからないぬめり(多分ソース系)とかにもいいというので台所全般と床の掃除、洗面所の掃除に使ってます。

スペースショットでカーペットのお掃除もしてみた

カーペットの汚れ

スペースショット、業務用のお掃除にも使われているみたいなので、調べたところ、カーペット専用のスペースショットもあるんですね。でも私が持っているこのスペースショットでもカーペットの汚れも落ちるって書いてあったので使ってみました。

スペースショット吹きかけたところカーペットの汚れ落とし

このシミ汚れ、一体いつできたのか?もよくわからないのですが、部屋のすみだったので放置してたんですよね。でもなんとなく気になってはいたので、実験的にスペースショットを吹きかけてみました。

カーペットの掃除なんてしたことないからなぁ。ダイソンで掃除機かけるだけ。でもスペースショットはカーペットの汚れも浮かせることができるって書いてあったの。

スペースショットでカーペットの汚れ落とし

そしていらなくなったシーツの端切れで軽くトントン拭き取ってみると、あれ、結構きれいになった!!ちょっとうれしい。汚れ、茶色くなってたから目立たなくなった。完璧ではないけど、きれいになりましたね。

スペースショットは住まいの汚れとりクリーナーですが、万能環境クリーナーという名前になっていて、とにかく手にもやさしく環境にもやさしいのと合成香料が入っていないので、変な嫌な匂いがしないのが気に入っています。

スペースショット 住まいの汚れとりクリーナー

独特の香りはありますが、マジックリンとかみたいなツンとする合成香料の香りはないです。ちなみに香料は入っていなくて、天然成分(ヤシの実・とうもろこし)由来の植物性洗剤で、石油系界面活性剤・蛍光増白剤など、人体や環境に有害なものは含んでいないとのこと。なので成分もヤシ由来の界面活性剤と脂肪酸ナトリウム、トウモロコシ油、ココナッツ油、脂肪酸ココメチルエステルといったシンプルなもの。

NASA・米国海軍使用って買いてあるのが気になるところだったんだけど、調べてみたら、実際に米軍の空母に使われてるんですって。油汚れを落としたりするのに使っていて、海の環境を考えて海に流したときにちゃんと洗剤が自然にかえるものっていうことで選ばれてるんだとか。

手に優しいスペースショット 住まいの汚れ取りクリーナー

あと泡立たないので、水で流すという作業や水で拭くといった作業が必要ないのがいいですよね。お風呂掃除もそうなんですけど、洗剤を使うと泡切れが悪かったりして、あのシャワーで流した跡の泡が流れるのを待つという時間が嫌いなんですよね私。そもそも泡立つ洗剤をつかってたらシャワーかけたら泡立つよね。

前、Casyじゃなくてダスキンにお掃除頼んでた時、「最近のお風呂用洗剤は泡切れいいですよ?」っていってたけどさ。泡切れだけじゃなくて、合成香料も嫌だし、手も荒れそうだしっていうのは言えなかった。

だからお風呂も重曹とクエン酸で掃除しています。泡切れ待つ時間がないっていうのは掃除の時間の時短になるし。スペースショットは、ガスコンロ周りとか、換気扇のフードとかの油汚れもスプレーしてしばらく放置すると落ちやすくなるし、泡立たないし。

フローリングは足の裏の油汚れもすっきり落ちます。フローリングの足の裏の油汚れって水拭きじゃきれいにならないのよね。

しかもこのスペースショットすごいのが、衣類の汚れにも対応してるから生理のときの血液の汚れにもスプレーして洗うと落ちるっていう。固まった血液が溶けるんですって。

パソコンやスマホの液晶画面の汚れとりやメガネの汚れとりにも使えるし、まさかの放射性汚染物質除去にも使えるらしい。

除菌効果もあるから魚の匂いがついたコンロとかにもいいし、なんといっても手が荒れないっていうのがいいですよね。お掃除をこまめにやると今の時期寒いからついお湯を使いがちなんだけど。洗浄成分が強い洗剤を使うと一気に乾燥しちゃうからね。

というわけで、何にでも使えるという友達愛用のスペースショット。私も何にでも使うようになりました。詰替え用もまとめ買いしてます。

オーブ・テック スペースショット ウルトラ!速効マルチクリーナー 500ml お掃除 【掃除用品 清掃用品】

板前魂のおせち花籠をいただきました

板前魂 花籠 おせち エビ

今年の年越しは田舎に帰って一人暮らしを始めた友達の家へ。

おせちは楽天市場で注文。板前魂のおせち花籠を友達の家に発送しました。30日着にして冷蔵庫で解凍。元旦にいただきました。

おせちは以前、楽天市場で博多久松のおせちを注文したことがあります。博多久松で買った時のおせちは15,800円だったかな。今回は1万円の板前魂のおせち花籠。毎年おせちを通販しているわけではないのですが、今年は友達の家にお泊りなのでふたりで食べるように購入しました。

あまり内容が豪華じゃなくてもいいかな?女二人だしとおもって1万円台のおせちを検索して12月中旬に楽天市場で注文しましたが十分間に合いました。

板前魂 花籠 おせち 3段ボックス

花籠は3段を広げたところ。華やかですね。人気のおせちは11月で売り切れちゃうこともあるみたいなのですが。板前魂のおせち花籠は大丈夫でしたね。おせちといえば、グルーポンの事件があったから通販のいいイメージがない人も多いと思いますが、普通に問題なく買えるものがほとんど。

板前魂 花籠 おせち 数の子

板前魂のおせち花籠もとっても立派な桐の箱にはいってきて、きちんと具材がきれいにトッピングされていました。崩れていることもなく、きちんと枠に収まっていてとても上品なデコレーションというか、配置というか。とにかく、立派なおせちでした。

板前魂 花籠 おせち 黒豆

黒豆もバラけないようにプラスチックの蓋が乗っていました。黒豆も甘すぎず、柔らかすぎず食感もよかったです。

博多久松のおせちもよかったですが、板前魂のおせち花籠も内容はとってもよかったです。特別温める必要のある食材もなかったし、解凍が十分ではない食材もなかったです。博多久松のおせちはローストビーフとか入ってて、温めが必要だったんですよね。板前魂のおせちでも花籠じゃなくて極の方はローストビーフはいっているので温めが必要かも。

板前魂 花籠 おせち

味付けもしょっぱすぎず上品な味付け。エビも2種類入っていて味付けが違うものでした。伊達巻も好みの味だったし、数の子もコリコリしていておいしかった。ゆず味のイカもおいしかったなぁ。

板前魂 花籠 おせち タコ

タコも入ってました。タコとかイカとかこういうちょっとした食材を買って揃えようとするとけっこう大変なんですよね。ちょびっとづつ入っているのがいいです。だいたい3個つづ入ってましたね。

板前魂 花籠 おせち 梅しそ味花蓮根

しそ風味の花蓮根も酸っぱくて、「これ、れんこんなの?」っていうのが意外でよかったかな。こうして写真にしてみると彩りも豊かできれいですよね。

特別おせちの具材を揃える必要なく、1万円で豪華に感じることのできるおせちは通販で十分かな。

実家はおせちは手作りしていて、伊達巻もはんぺんと卵つかってオーブンで焼いてつくったり、栗きんとんもさつまいもを裏ごししたりを小さい頃から手伝ってましたね。あとおもちも餅つき機が家にあった。実家にはだいぶ帰っていないですが。

年末年始は食材の買い出しにいくと人がすごいけど、それはそれで活気が感じられて楽しいですけどね。

お雑煮

ちなみに友達がお雑煮を作ってくれました。立派!ごぼうに人参、小松菜、三つ葉がはいっていておいしかったなぁ。こういうのお正月って感じがしますよね。

お正月は友達とプレステ3のワンピース無双3を楽しみました。原作漫画のストーリーにそった内容で楽しいんだけど、友達がまさかのメリー号とのお別れシーンで号泣して笑ってしまいました。いや、ワンピース泣けるシーンたくさんあるけどね。

おせちは2日かけて食べましたけど、お正月ほぼ料理しなくていいっていうのは楽でいいですね。博多久松の15,800円のおせちと比べても、今回の板前魂の花籠でも十分だったなと思いました。おせちとして視覚的にも十分楽しめました。

おせちは2020年の予約もすでに始まってます。来年は楽したいなとか実家に贈ろうかなっていうのいいと思います。

おせち 2020 予約『板前魂の花籠』 おせち 和洋風 3段重 【全33品 3人前 お節】新春 豪華 毎年完売の おせち料理 おせちランキング1位【おせち 送料無料】2020年 2019 お正月 御節料理