月別アーカイブ: 2018年9月

エシレバターのフィナンシェとマドレーヌ

エシレバター フィナンシェとマドレーヌ

ずっとずっと気になっていたエシレバターの丸の内のお店にいってきました。

いや~もう、素敵だった。なんていうか、お店に入った途端に充満する焼き菓子のバターの芳醇な香り。

お店の中に入っただけでもう充実した幸せ間に包まれるようなこの感覚。

バター好きにはたまらない、濃厚なバターの香りが最高のお店です。GINZA SIXに期間限定店が入っているときからかなり気になってて行きたかったんだけど、なかなか行けず。

マンション内で、エシレのブルーの紙袋を持っている人につい話しかけてしまうほどの、気になりっぷりだったんですが。

ようやくいけました。セミナーついでに。

丸の内のハーマンミラーのお店のすぐ近くで、何度か通りすがったことがあったんですが。個々にあったとはっていう場所。

しかし、いったのがお昼すぎだったので、いろんなものが既に売り切れ状態。

例えばクロワッサンとか缶入りのサブレとかは売り切れてた。なんか、エシレって、まだ店舗数少ないし、美味しいし、話題性があるから、マスコミ関係の人とかもわざわざ朝から並んで、出先の企業への手土産とかにするんだって。

だからいわゆるファッション系プレスの人とか、アパレル系の人とかも朝から並んでるらしく、なんだこのおしゃれな人は?みたいな人がたまにいるのが面白いと丸の内金融系OLの友達が教えてくれた。

ちなみに丸の内金融系務めの彼女は秘書業で、ストレスたまってるときは仕事中抜けしてエシレに買い出しにいき、エシレで甘いものをまとめ買いしてこっそり社内で食べてたらしい。

GINZA SIXで期間限定のエシレがあったとき、また別の友だちは出社前に並んでバターケーキを手に入れていたらしい。

っていうか、そこまでのポテンシャルの高いエシレって何よっていうのでずっと前からほんと気になってた。

マツコ・デラックスのマツコの知らない世界のバター特集でのバターのモチベーションの高さの上がりっぷりったらなかったけど。あれからだいぶたってしまったよね。

というわけで、エシレいったものの、あまり品数がなく、とりあえず、マドレーヌとフィナンシェを買ってみた。

まぁ~これが美味しかった。

マドレーヌのこのしっとり感。バターの贅沢感。これはねぇ。コンビニのマドレーヌとかがものっすごくしょぼく感じる格の違いを感じる美味しさ。

フィナンシェもずっしり感があり、バターの容量の多さ存在感を感じつつ、甘さのちょうどいいバランスが最高でした。

これはコンビニとかもっと近場で買えるようになってほしいと切実に感じるクオリティ。伊勢丹とかに入ってればいいのに。成城石井とかで買えるようになればいいのに。

しかし、エシレの丸の内のあの小さいお店の裏で作ってるんだから、そりゃ生産量に限りがあるわなぁ。もっと大きな工場とかあればいいのに。

あと、見た目の可愛さでマシュマロも購入。

エシレバター マシュマロ

マシュマロはね。。。これ、マシュマロっていうの?っていうイメージのマシュマロとはだいぶ違うお菓子だった。

クニクニしてるの。なんていうかシュワっていうマシュマロ感が一切ないの。

エシレバターたっぷりのなんかマシュマロではないなんか違うジャンルのお菓子みたいな感じ。これは正直好みがわかれるお菓子かなぁ。これ、結構いい値段したんですよ。確か1,200円位。

エシレのこのマシュマロを買うならフィナンシェもっと追加しておけばよかったなぁって感じでした。

まぁ、とにかく贅沢なお菓子ですが、もう少し気軽に変えたらなぁ。エシレの青いトートバッグ、思わず買っちゃいそうになるくらい美味しかった。

丸の内に行く機会がなかなかないですが、また行ったときには是非、クロワッサンと缶入りサブレを手に入れたいです。

ダイソンの金箔ドライヤー購入

ダイソンの金箔ドライヤーは赤い箱に入ってます

ダイソンのドライヤー、金箔の限定ドライヤー、Dyson Supersonic(ブルー/ゴールド)を購入しました。ツイッターの広告で金箔がダイソンのドライヤーに貼られる様子の動画を何度も見ていたら欲しくなってしまいました。

ダイソンの掃除機はコードレスタイプを愛用していて、気に入っているのと、ドライヤー自体はパナソニックのナノケアを愛用しているので、ドライヤーがどうしてもほしいというわけではなかったのですが、見た目のインパクトから欲しいと思ってしまいました。

ダイソンの金箔ドライヤー購入

ツイッターで何度も広告が流れてくるのはずるい。あの金箔を貼り付けて筆で仕上げるシーンは何回もみてしまったし、金箔職人の女性の手作業に見入ってしまう。あれはサブリミナル効果みたいな中毒性がある動画広告だなぁと。もう買ってしまったけど、未だにツイッターに動画広告が出てくると見てしまうから。

ダイソンのドライヤー自体はB-monstarの更衣室に置いてあったので使ったことはあったのですが、風力パワーがとにかくすごい。

パナソニックのナノケアの風力でも十分早く乾くのですが、ダイソンのは台風ですか?というくらいの風力があります。パナソニックのナノケアドライヤーはドライヤーとしてはとにかく優秀なのですが、見た目のおしゃれさはダイソンですよね。

ダイソンの金箔ドライヤー購入

ちなみにこの限定の金箔が貼られているダイソンはお値段64,800円という掃除機買える値段です。

インスタグラムでダイソンのドライヤーを見ていたとき、え?そう?おしゃれ?っておもってたんですけど。このダイソンの青とゴールドというカラーの組み合わせにやられました。

このブルーが好きで、うちにあるダイソンの掃除機もホースの部分がこのブルー。

もうこれもインテリアの一つとなりますよね。なんかダイソンは今後電気自動車もつくるらしいですが、やっぱりデザイン性と機能性の発想が日本のメーカーにはないもので惹かれます。

ダイソンの金箔ドライヤーパワー調整部分ボタン

使い勝手はというと、風力は3段階調整、温度も3段階調整ができて、ドライヤーの口の部分は磁石でくっつけられるようになっています。ランプの点灯部分がものすごくさりげない感じなのもおしゃれ。ほぼ点というくらいのランプ。日本のドライヤーの温度調整部分、強、弱みたいなのとは全然違いますよね。赤い方が温度で、白い点頭が風力です。

ダイソンのドライヤースムージングノズル

このドライヤーの口の部分ですが、何もつけないと円のまま風力がグアーっとでるので、最強で髪の毛を乾かそうとすると髪がトルネードのように絡まります。なのでドライヤーの口の部分にはかならず、アタッチメントをつけています。最強の3で乾かそうとすると、風の向きを考えて乾かさないと髪が絡まりますね。適当にかわかせない風力です。風力は2とかで十分かなぁ。とにかく勢いがものすごい。台風の中にいるかのような風力ですから。

ダイソンのドライヤー風がでるところ

風が出るところはアタッチメントをつけないと、風がすごい勢いででてきます。ナノケアは風力あると言っても絡むほどの風力ではないのですが、ダイソンはさすが外国製。海外のホテルとかにたまにめちゃくちゃ熱いしパワーが強いドライヤーがありますが、まさにそんな感じですね。

パワーが弱いドライヤーよりはいいですけど。

ナノケア、ヘアビューザー、ダイソンという中でも、ダイソンが一番お高いわけですが。繊細さにはかけるかな。という使用感。でも髪の毛を乾かすというドライヤー本来の機能の事を考えると、十分な機能があります。

あとは、ホコリが溜まる部分の掃除がしやすいこと。

ダイソンの金箔ドライヤーのホコリの溜まる部分

大抵のドライヤーはホコリがたまる外からの空気の吸引部分はネジがついていて開けにくく固定されていたりするのですが、ダイソンはくるっと回すだけでロックが解除。

なのでホコリ部分の掃除も簡単でラクラク。ホコリが溜まる吸引部も手で持つ部分の下の方という今までのドライヤーとは違う部位。ナノケアドライヤーもヘアビューザーも頭の部分にホコリが溜まる部分がありますが、そういう意味ではやはりダイソンならではの吸引構造なんだなぁと。

ダイソンの金箔ドライヤー

64,800円というお値段だったこともあり、しっかりした箱にはいってましたし。ダイソンの公式サイトから買ったので、ドライヤースタンドもついていきて、アタッチメントも3種類ついてきました。このシルバーの重量感があるものがスタンドです。

ダイソンといえば、音がうるさいというイメージがありますが、そんなに気になるほどではないです。ダイソンの掃除機もそうなんですけど、使っている本人は対して気にならないのですが、あれってその場にいる他人がうるさく感じることがほとんど何だと思います。

使用している本人は、大して気にならないんですよね。しかし通常のドライヤーとはまた違う音で、ダイソン特有のドライヤー音ですね。キュイーンという音はパナソニックのナノケアやヘアビューザーとはまた違う高音。普通のドライヤーはフォオオーンだとしたら、やっぱりダイソンはキューイィーンなんですよね。

ダイソンの金箔ドライヤーのスムージングノズルは磁石でくっつきます

そもそも吸引、風力をつくる構造が違うからなのか?でる音が既存のドライヤーと全然違う。ノズルの部分を磁石でくっつけるというところも斬新だし、おしゃれ。手軽。

ナノケアのドライヤーも気に入っているので、ダイソンのドライヤーと甲乙はかなりつけ難いです。ちなみに重さもナノケアのドライヤーとダイソンのドライヤーで大きく違うなとは感じません。見た目の重量感はダイソンのほうがありそうなんですけどね。

外に置きっぱなしでも気にならないデザイン性っていう意味ではやっぱりダイソンかなぁ。簡単に壊れるものでもないから、デザイン性と見た目の愛着は大事。

そしてやっぱりブルーとゴールドの組み合わせが見ていて素敵って思ってしまう。大切に使おう。