ランチ&ディナー」カテゴリーアーカイブ

つるとんたんのおつまみが最高!秋刀魚の天ぷら

定番つるとんたんの明太子

つるとんたん。よく行くんですけど、みんなうどんメインでサイドメニュー食べない人多いですよね。

私もお酒の見に行く場所だとは思ってないからうどん食べてささっと出ることもあるんですけど、実は季節のおつまみが最高なんですよね。

今は秋だから、マスカルポーネソースかぼちゃのコロッケとか、ぎんなんとかいろいろあるのですが。戻り鰹のたたき香味ぽん酢と秋刀魚の梅紫蘇揚げが最高においしいです。毎度まいどうどんとおつまみを頼んで満腹になるまで食べちゃうんですけど。

今回友達といって、友達がすごくリーズナブルなオーダーの仕方を教えてくれました。

それは、うどんを2玉にして、シェア。おつまみをちょっと多く頼むという贅沢な食べ方。これは彼女と食の好みが一致するからできることなんですが、私も彼女も毎度つるとんたんにくると、明太子のうどん冷たいのしか頼まないんですよ。それで、つるとんたんってうどん3玉までは無料で増やせるんです。

だからうどんをシェアすれば、2玉分なので実質2人分を分けて食べれるという。

つるとんたん戻り鰹のたたき香味ぽん酢と秋刀魚の梅紫蘇揚げ

そして、秋刀魚の天ぷらにビール、カツオのたたきを食べたのですが。秋刀魚の天ぷら。めちゃくちゃおいしいんですよ。これ。

実は前回来たときも秋刀魚の天ぷらを食べて、おいしかったのでおかわりしたという。今回3皿目の秋刀魚の天ぷらですが、やっぱりおいしかったぁ~。

つるとんたんって、たまに食べて飲むとなにげに2人で1万円とか行っちゃう時があるんですが(汗)そういうときって大抵おつまみとお酒でそれくらいになってしまうんですよね。

しかし、お酒飲む人にはこのおつまみ系は本当におすすめ。六本木は混雑してない時間帯に行けばゆっくり飲めますよ。

つるとんたん長芋と海老の挟み揚げ

長芋と海老の挟み揚げも美味しかった。これ、また別日に友達といって食べたという。このときも秋刀魚の天ぷら頼んでおかわり。カツオのたたきも食べるというね。

空いている時間帯だとゆっくり食べれるから、夕方とかに行くことが多いかも。

さすがのカトートレジャーグループ。ATAMIせかいへとか温泉も大好きですが。つるとんたんも大好き♡

エシレバターのフィナンシェとマドレーヌ

エシレバター フィナンシェとマドレーヌ

ずっとずっと気になっていたエシレバターの丸の内のお店にいってきました。

いや~もう、素敵だった。なんていうか、お店に入った途端に充満する焼き菓子のバターの芳醇な香り。

お店の中に入っただけでもう充実した幸せ間に包まれるようなこの感覚。

バター好きにはたまらない、濃厚なバターの香りが最高のお店です。GINZA SIXに期間限定店が入っているときからかなり気になってて行きたかったんだけど、なかなか行けず。

マンション内で、エシレのブルーの紙袋を持っている人につい話しかけてしまうほどの、気になりっぷりだったんですが。

ようやくいけました。セミナーついでに。

丸の内のハーマンミラーのお店のすぐ近くで、何度か通りすがったことがあったんですが。個々にあったとはっていう場所。

しかし、いったのがお昼すぎだったので、いろんなものが既に売り切れ状態。

例えばクロワッサンとか缶入りのサブレとかは売り切れてた。なんか、エシレって、まだ店舗数少ないし、美味しいし、話題性があるから、マスコミ関係の人とかもわざわざ朝から並んで、出先の企業への手土産とかにするんだって。

だからいわゆるファッション系プレスの人とか、アパレル系の人とかも朝から並んでるらしく、なんだこのおしゃれな人は?みたいな人がたまにいるのが面白いと丸の内金融系OLの友達が教えてくれた。

ちなみに丸の内金融系務めの彼女は秘書業で、ストレスたまってるときは仕事中抜けしてエシレに買い出しにいき、エシレで甘いものをまとめ買いしてこっそり社内で食べてたらしい。

GINZA SIXで期間限定のエシレがあったとき、また別の友だちは出社前に並んでバターケーキを手に入れていたらしい。

っていうか、そこまでのポテンシャルの高いエシレって何よっていうのでずっと前からほんと気になってた。

マツコ・デラックスのマツコの知らない世界のバター特集でのバターのモチベーションの高さの上がりっぷりったらなかったけど。あれからだいぶたってしまったよね。

というわけで、エシレいったものの、あまり品数がなく、とりあえず、マドレーヌとフィナンシェを買ってみた。

まぁ~これが美味しかった。

マドレーヌのこのしっとり感。バターの贅沢感。これはねぇ。コンビニのマドレーヌとかがものっすごくしょぼく感じる格の違いを感じる美味しさ。

フィナンシェもずっしり感があり、バターの容量の多さ存在感を感じつつ、甘さのちょうどいいバランスが最高でした。

これはコンビニとかもっと近場で買えるようになってほしいと切実に感じるクオリティ。伊勢丹とかに入ってればいいのに。成城石井とかで買えるようになればいいのに。

しかし、エシレの丸の内のあの小さいお店の裏で作ってるんだから、そりゃ生産量に限りがあるわなぁ。もっと大きな工場とかあればいいのに。

あと、見た目の可愛さでマシュマロも購入。

エシレバター マシュマロ

マシュマロはね。。。これ、マシュマロっていうの?っていうイメージのマシュマロとはだいぶ違うお菓子だった。

クニクニしてるの。なんていうかシュワっていうマシュマロ感が一切ないの。

エシレバターたっぷりのなんかマシュマロではないなんか違うジャンルのお菓子みたいな感じ。これは正直好みがわかれるお菓子かなぁ。これ、結構いい値段したんですよ。確か1,200円位。

エシレのこのマシュマロを買うならフィナンシェもっと追加しておけばよかったなぁって感じでした。

まぁ、とにかく贅沢なお菓子ですが、もう少し気軽に変えたらなぁ。エシレの青いトートバッグ、思わず買っちゃいそうになるくらい美味しかった。

丸の内に行く機会がなかなかないですが、また行ったときには是非、クロワッサンと缶入りサブレを手に入れたいです。

外苑前PARLA(パーラ)の大人クレープ

外苑前クレープ、パーラ

外苑前から歩いて5分程度のところにある大人の高級クレープ屋さん。PARLA (パーラ)にいってきました。

噂でなんとなく聞いていた大人クレープのお店ですが、なんと「Ubar Eats」のページに出てきたので、気になっていってみました。

とにかく歩いていると通り過ぎてしまいそうなスペースの店内で、お店の中に入って食べれるスタイルではないので、買って持ち帰り、もしくは食べ歩きスタイルです。大人カップルが立ち寄って食べているのを見かけましたが、これは大人の高級デザートって行った感じですね。

だって、PARLA (パーラ)のクレープは素材が高級&大人おしゃれ仕様。これは大人のカップルでいってもデートとして素敵。男性でもこの甘さと組み合わせなら喜びます。

この辺り、歩いたらすぐに表参道のアップルがある辺りの道に出られる、スイーツ横道(パンケーキとかミルクティーのお店、ロータスなんかがある道)がある入口がすぐあるし。

さらに歩けば、ロンハーマンとかもそう遠くはない場所。まさにおしゃれ街道。

なんかこのパーラってクレープ屋さん、ヒルナンデスでも紹介されてたみたいですね。すごくこじんまりしたお店で中に店員さんはたった2人。平日は1人でクレープを作ってるんだそうです。

土日は多いとき200個もクレープが売れるそうで、平日は50個程度だといってました。すごく狭そうな空間で作ってるから、なんかちょっと気になってすごく店員さんに話しかけてしまいました。

ちなみにPARLA (パーラ)のクレープは素材がすごくおしゃれで、単なるチョコや生クリームではないのです。トッピングにくるみやアーモンドがはいっているのはさることながら、果物との組み合わせのクリームがまたこだわりがあるんですよ。

外苑前クレープのパーラのいちじくとブルーチーズのクレープ

私はいちじくとブルーチーズのクレープを食べたのですが、これがまためちゃくちゃおいしいんです。いちじくとブルーチーズですよ。しかもブルーチーズがカリカリしているタイプでちゃんとブルーチーズの独特の苦味もあって、かついちじくのコンポートみたいなのとの相性、クリームとの相性も抜群。くるみもしっかり入っていて食感も楽しめるという。

クレープにスライスアーモンドが入っていることはよくありますけど、くるみが入っていることってあまりないですよね。

まさにパーラのクレープは大人のデザート。ワインと一緒に飲みたい。もしくはマルコ・ポーロとかマリアージュ・フレールの紅茶といただきたいお味。

なんて贅沢なんざましょというお味です。友達はピスタチオマスカルボーネを食べてましたが、もうなんというか濃厚かつおもすぎず、甘すぎず。品質の高さといい組み合わせのセンスといい、大好き!

友達とその後、お散歩しながらクレープが美味しかった余韻に一日ひたり。さらに翌週また違う友達とお互い食べに行くという気に入りよう。

外苑前のクレープ、パーラの大人イチゴ&木苺チョコクレープ

翌週、私はイチゴと木苺とチョコレート、ティムットペッパーの期間限定のクレープを食べてみました。こちらもチョコレートもビターで木苺の酸味もあってまさにおとなのいちごチョコレートクレープでした。

すべてのクレープの種類を制覇したいところです。追加でまた食べてみたら追記しますね。

PARLA (パーラ)
http://par.la/gaien.html/
住所:東京都渋谷区神宮前2-10-1
電話番号:050-5892-7169
年末年始・臨時休業

ウエスト青山ガーデンのホットスフレとBLTサンド

ウエスト青山ガーデン スフレパンケーキ

ウエスト青山ガーデン。私の大好きなカフェの一つ。

昭和感もあって、落ち着いた雰囲気のカフェで来ている人の年齢層も高め。
接客してくれるウエイトレスさんもキャピキャピした人はいなくて落ち着いた感じの女性が多いのもなんとなく安心できるポイントでもあります。

20代が大好きなパンケーキのお店とかと違い、大人な空間。ホテルのラウンジのカフェみたいな感じです。

ランチの時間帯から夕方にかけて混んでいることも多く行列ができていることもしばしば。
それもそのはず、平日は紅茶などの飲み物のお代わりが自由なんですよね。

だからついつい、長居してしまう人も多いんだと思います。

ウエスト青山ガーデン BLTサンド

私はランチに行くときは厚めのベーコンとトマト、レタスがはさんであるBLTサンドを食べて、さらにホットスフレを食べることがあります。

なんか疲れたな~。一人でゆっくり考え事とかしてたいなぁ。

おいしい、ホットスフレが食べたいなぁ。

と思う時にふらりといって、行列ができていても20分くらいなら待ちます。ウエスト青山ガーデンの行列は平日でもよくできていて、最近並ばずに入ったことはないですね。なので時間には余裕を持っていくといいですよ。

ちなみにBLTサンドなんですけど、ボリュームも丁度良くて、丁寧な作りで本当においしいんですよね。
マスタードやバターもいい感じに塗ってあって、すごく丁度いいバランス。

ベーコンは厚くて食べごたえがあるし、塩加減も文句なしです。

これとロイヤルミルクティーを飲みながらウエスト青山ガーデンで一人ランチをするのは贅沢なひと時。

ウエスト青山ガーデン ロイヤルミルクティー

時間があるときはロイヤルミルクティーをお代わりして、さらにホットスフレを頼んでいます。

ホットスフレはウエスト青山ガーデンの名物スイーツで、注文してから焼き立てを運んできてくれます。

ウエスト青山ガーデン スフレパンケーキ

ふっかふかのふんわふんわのスフレは筒に入ったまま運ばれて、その場で筒から出してくれます。この演出もすごく好き。ふんわりとやさしくて甘い香りが漂う瞬間は甘いものを食べない人もそそられるいい香りです。

ウエスト青山ガーデン スフレのクリーム

このスフレパンケーキは、クリームをいれて食べてもおいしい。

スフレに穴をあけてクリームをいれて溶かして食べるのも最高です。

ウエスト青山ガーデン
http://ginza-west.co.jp/shopinfo/index.html
住所:東京都港区南青山1丁目22−10
電話番号:03-3403-1818

IKKOさんのメイク&トークディナーショー

IKKOさんのメイクトークアンドディナーショー

IKKOさんのトークディナーショーを見に川崎日航ホテルにいってきました。
川崎日航ホテルでのランチをしたあとIKKOさんのショーを見るお昼の部に行きました。

タイのカルパッチョ

ランチはいたって普通。こちらは真鯛のカルパッチョ。
ニンジンのポタージュがおいしかったかなぁ。

鴨肉と牛肉

パンもおいしかったけど、お肉は鴨肉と牛肉で味は普通かな。

まぁ、ランチメインで行ったわけではないのでランチ自体はあまり期待はしてませんでしたが。
はじめてのホテルのディナーショーってこんな感じなんだっていうのがわかりました。

そして食事をしてからのIKKOさんのトークショー。

いや、なんていうか、面白かったw
私はIKKOさんは結構好きだから美容本とかも今まで結構買ってたし、雑誌とかで連載を見かけると読んだりしてます。

でも何より好きなのはやっぱりバラエティ番組のIKKOさん。
恋のかま騒ぎとかガキの使いの抱かれたい男カレンダーとか。

歳を重ねてさらに自分を出している感じが結構好きで興味はあったので、友達から誘われて行ったんだけど、楽しかった。

ガキの使いの抱かれたい男カレンダーでも出演されていたジャズシンガーの伊藤君子さんがゲストでフォロミーを歌ってくれたんだけど。

もうガキの使いのIKKOさんのコメントと浜ちゃんのツッコミを思い出してしまって、笑いが堪えきれなかったんだけど。

なんか色々ツッコミどころ満載なところもあり。
なかなか参加者の年齢層も高めで、話の内容もそれに合わせてちょっと高めの年齢層向けでした。

IKKOさんのメイク&トークディナーショー会場

ちなみにこちら会場の様子。

眼瞼下垂でまぶたがたるんできた時の二重になる美容液とか。
毛穴が見えなくなる幹細胞の入ったファンデーションとか。

あとは、春色のランコムの美容成分が入ったリップとかを紹介していました。

IKKOさんがとにかく真面目で他人へのサービス精神が半端ないことは知っていたけど、目の前でその様子をみて、改めてエネルギッシュな人だなと思いました。

しかもIKKOさん56歳。

この前、とんねるずのみなさんのおかげでしたで見たけど、松田聖子、とんねるず、IKKOさんは同い年なんですってね。

それにしても若い。
ちょっと太ってきちゃったみたいて、「お腹は見ないで〜」って言ってたけど、10年前の映像と比べるとだいぶ丸くなってる感じはしました。

でも、それもなんか可愛くていいんじゃないかと。私は思いましたけどね。

一人一人に握手して回って、ショーが終わった後も汗だくなのにまた握手してくれたりファンと交流している様子はなんか愛を感じましたね。

にしても結構メンタル面の話が多かったのですが、やっぱりビジネスをする、芸能界で働くっていうのは精神衛生面できついことも多いのかなと感じました。

プロの世界ってスポーツでもビジネスでもなんでもそうだと思うけど。
最終的にはその人のメンタルがかなり重要だなと思うんですよね。

嫌なことがあっても、また頑張ろうと思えるメンタル。
これが鍛えられないと、成功してその地位を維持することってできないんだろうなと。

壁を乗り越えても乗り越えてもまた壁が出てくる。

ってIKKOさんが言ってたけど、そういう時に少しでもメンタルを保つには、綺麗なお花だったり、ペットの癒しだったり、いい香りの香水だったり。一つ一つが大事になるんだなと。

IKKOさんが色の話をしてたんですけど。
心を綺麗な色に保ちたいけど、嫌なことがあってドブみたいな色にならないように、色を持って意識してるそうです。ピンクのタオル素材のハンカチもその一つなんだとか。

だから綺麗な色に囲まれて過ごすようにしてるんですって。
お花とか、絵の額縁とかの色にもこだわってるんだとか。

でも、そういうのって大事だなぁと。

そして他人をどうやって喜ばせるか?をいつも考えて気を配っているのはホント伝わってきました。

IKKOさんは色々苦労もして、今でも日々努力を絶え間なくしている人なんだなぁと思い。

私の日々の悩みがちっぽけに思えました。

ホント、IKKOさんゆっくり休める日とかって持ててるのかな?とこっちが心配してしまうくらい忙しいイメージしかないんだけど。

とにかくいい人なんだなというのが伝わってきました。
とはいえ、家に帰ってきてからまたガキの使いの抱かれたい男カレンダーを見返してしまう私ですけどね。

というわけで、IKKOさんのパワーをいただき、また私も頑張ろうと思えた体験でした。

IKKOさんのメイク&トークディナーショー、友達ともとっても楽しく過ごせました。

IKKOさんに感謝!

アスコットのトリプルワンでラクサランチ

ascott-triple-one アスコット トリプルワン シンガポールラクサ

大手町のホテル、アスコット丸の内のホテルランチに行ってきました。

どこぞのサイトで紹介されていて、ラクサが食べたくて行ってみました。オーストラリアでラクサを友達が食べてて、私も少し貰ってから、また食べたいな~と思っていたんですが、なかなかラクサが食べれるお店ってないんですよね。

アスコット丸の内ホテルは22階にロビーとレストランがあります。天井がとても高くて開放的。天気が良かったのでとてもすがすがしくて気持ちの良い雰囲気でした。

ascott-triple-one アスコット トリプルワン

ランチは単品メニューもありますが、ビュッフェ形式も楽しめる内容になっていました。
私は、そこまでがっつり食べる感じではなかったので単品メニューでラクサとビールを頼みました。

ascott-triple-one-beer アスコット トリプルワン

こちらはタイガービールの生ビールと友達が頼んだマンゴージュース。
タイガービールの生ビール最高においしかったです。冷たいビールがおいしい季節になったもんですね。

ラクサは麺をビーフンとローシーファンが選べて、私はビーフンを選びました。
出てきたラクサはココナッツミルクの甘味とスパイシーな香辛料と辛さが丁度良くてとてもおいしかったです。

ascott-triple-one-laksa シンガポールラクサの麺

ビーフンというとものすごく細い麺のイメージだったのですが、そんなに細くない白い麺でした。シンガポールラクサはやっぱり麺がおいしいというよりはスープがおいしいって感じですね。

友達はチキンライスを頼んでいました。チキンライスも蒸したチキンと揚げたチキンを選べて、ハーフハーフもできるみたいです。友達はハーフハーフにしていました。

ascott-triple-one アスコット トリプルワン チキンライス

それにしても、シンガポールラクサラクサ、とってもおいしかった。もっといろんなところで気軽に食べれたらいいのになぁ。

ホテルランチの割にはそんなに高くなかったし。また利用したいと思います。

アスコットホテルに宿泊していない人でもランチは楽しめるのですが、予約は必須。実は前回予約が取れなかったんですよね。今回はすんなり予約が取れましたが。

アスコット丸の内ホテル自体もとっても素敵な雰囲気だったので、そのうち利用してみたいな。

アスコット トリプルワン(丸の内アスコットホテル内)
https://ascott-j.com/ascott/marunouchi/
住所:〒100-0004 東京都千代田区大手町1-1-1 大手町パークビルディング 22F
電話番号:03-6268-0910
ランチ:11:30-15:00 (L.O.14:30)

ウフルギャング・ステーキハウスのタイムズスクエア店でランチ

ウルフギャングのステーキ サーロウィンとフィレミニヨン

ウルフギャングのタイムズ・スクエア店に行ってきました。ハワイでも有名で六本木にも店舗ができたウルフギャング・ステーキハウス。

六本木のウルフギャングも気になってたんですが、近いし。でもハワイによく行く友達が3人共、ハワイのウルフギャングに比べるとおいしくないといっていたので、やっぱり現地に来たら食べるでしょ。ってことでいってみました。

ウルフギャングはニューヨークのマンハッタン内に4店舗あります。タイムズ・スクエア店とパークアベニュー店、トライベッカ店、ミッドタウン店、46Thストリート店です。

ニューヨークで2004年に始まったお店なのでハワイでも有名ですが、実はニューヨーク発なんですね。

ランチは特に予約なしではいれますし、平日で空いてました。白人の奥さま方の会合らしきものが開かれていたり、ビジネスマンがランチしてましたが。

隣に座っていたご夫婦が食べる量が半端なくて、びっくりしました。アメリカ人の食べる量ってホント桁違い。よくそんなに入るなぁっていうくらいの量をお召し上がりになってました。

ウルフギャングのメニュー

こちらがランチメニュー。私達は、軽く赤ワインのグラスを頼み、サラダとステーキのみでしたが、ステーキが食べきらず、持ち帰ったほど。

パンはサーブされますが、食べるとお肉が入らないことがわかるのでほぼ食べませんでした。パンがおいしいとつい待ち時間の間にパンを食べすぎちゃうんですよね。

ウルフギャングのビバリーヒルズサイドサラダ

しかもステーキにはマッシュポテトついてましたし。サラダもなにげにかなりのボリューム。エビもベーコンもたっぷりはいってて食べごたえありずぎ。まさかこんな内容もりもりのサラダが来るとは。海外のメニューって何が入っているか?これ確かチョップドサラダだったと思うんだけど。ホント聞かないとわかんないし想像しにくいのが困ったところ。

結果それでも食べきらなかったのですが。アメリカのレストランって大抵持ち帰りさせてくれるのがいいですよね。食べきらないもん毎度まいど。二人で一つで十分な量が1つのお皿にくるから、種類を多く頼めないのが2人で行くと辛いところ。他のものも食べたいけど量的に無理っていう。お肉だけじゃなく、サラダも持ち帰りましたし。

ウルフギャングのステーキをサーブしてもらってるところ

ちなみにお肉はサーロウィンとフィレミニヨン。フィレミニヨンの方が圧倒的に美味しかった。両方共、ミディアムレアで頼みました。両方共ソースもなにもつけずそのまま食べましたよ。

なんていうかお肉そのものが美味しいって感じです。

ウルフギャングのステーキ フィレミニヨン

表面はカリッカリに焦げるほど焼けてるんですが、中はしっとりおいしかった。油のバランスもいいし。とにかく、THEアメリカンステーキって感じです。食べごたえがある。ガッツリ噛んで食べる感満載。漫画の主人公が食べる骨付き肉みたいなイメージのお肉。

日本のステーキってこんなにカリッカリになってないし、薄いし油が適度にあってとにかく柔らかい。上品な感じだけど。こっちのステーキはもう肉!っていうボリューム感がすごい。

ウルフギャングのステーキはがっつり食べごたえがあるけど、なんていうか肉肉しいけど柔らかい。日本の高級ステーキみたいにとろける感じはないけど、とってもおいしかったです。

あとはなんといっても、この持ち帰ったステーキが翌朝、冷えたまま食べてもおいしかったっていうのがすごいなと。

ウルフギャング・ステーキハウスをニューヨークでランチでビジネスマンに混じって食べるのって、なんかニューヨーカーになった気分になります。

これは食べて見る価値ありですね。ちなみウルフギャング・ステーキハウスはネット予約できます。英語で予約が心配という人も安心ですね。

Wolfgang’s Steak House Times Square
http://www.wolfgangssteakhouse.net/
住所:250 West 41st Street,New York, NY 10036
電話番号:(212) 921-3720
Mon-Thu: 11:30am – 10:30pm
Fri-Sat: 11:30am – 11:00pm
Sunday: 11:30am – 10:00pm

周富徳さんの広東名菜富徳の広東料理

富徳ビール

20年くらい前にテレビでよくみた周富徳さんの中華のお店が外苑前にあると友達に聞いて、気になったので行ってきました。

外苑前の企業に勤めていた友達は、外苑前のランチに詳しくていろいろ教えてくれるので散歩がてら外苑前をプラプラしながら行ってきました広東名菜富徳。

広東料理と中華料理の違いがいまいちわからないけど、こちらは広東料理だそうです。

土日のランチタイムはテーブルが満席状態で、ランチコースが人気みたいでした。私たちはコースじゃなくて好きなものを単品でオーダー。

広東名菜富徳 小龍包

まずは小龍包。小龍包は私、大好きで。たまに小龍包が食べたいがために恵比寿の京鼎樓(ジンディンロウ)や高島屋にある鼎泰豐(ディンタイフォン)に行くほど好き。

小龍包は皮の薄いタイプが好きなんですが、広東名菜富徳の小龍包はじゃっかん皮がしっかりしているものの、中のお肉がとってもおいしくって感動しました!これはリピートしたい小龍包。おもわずお代わりがしたくなったほどおいしかったです。

広東名菜富徳 エビチリ大

次にエビチリ。エビチリは海老の大きいタイプと小さいタイプから選べたんですが、大きいタイプを選びました。このエビチリもボリュームがあって、食べごたえがありました。チリソースもおいしくて大満足。海老ってなかなかいいもの買うのには高いし、冷凍ものの小さいのしか家では使わないので、このサイズのエビチリはやっぱり業務用の仕入先からきちんとしたのが入ってくるんだろうな~って思いました。

広東名菜富徳 麻婆豆腐

そして、麻婆豆腐。これも辛くなくてちょうどいい食べごたえ。しょっぱさはちょっとご飯が欲しくなりましたが。青山一丁目の駅近辺の中華の麻婆豆腐とはレベルの違うお味。
最近は麻婆豆腐といえば、らーめん屋さんのでしか食べてなかったので、久しぶりにおいしい麻婆を食べました。

私、赤坂のホテルニューオータニの中華とか、赤坂離宮とかもいきますけど。
広東名菜富徳のコスパの良さに感動。おいしいのに、そんなに高くない。
使っている素材もすごくいいのに良心的な価格。

広東名菜富徳 海鮮あんかけ焼きそば

最後に海鮮焼きそばのあんかけ。もうみて、この海鮮のボリューム。海老もたっぷりはいってるし、イカも大きいの!それに野菜もたっぷりでしゃきしゃきで色もきれい。
焼きそばのカリカリ感も丁度良かったし、餡の塩加減も丁度よかった。これだけ贅沢で具だくさんなのに1,280円という安さ。

これは、土日家族連れがくるわ~と思うおいしさでした。これだけ食べて2人でビールも飲んで6000円弱でした。

場所は外苑前のイチョウ並木のちょっと手前にある地下一階なのでお店はうす暗い感じなんですけど。この料理の質と値段を考えるとかなりお得感があります。

友達が外苑前に勤めて、ランチによく言ってた時は、たまに周富徳さんがお店で料理運んでくることもあったとか。

今度は春巻きとか違うものを食べにきたいなと思いました。

外苑前のシェイクシャックに行ってきた

シェイクシャック ハンバーガー

久しぶりにシェイクシャックに行ってきました。できてから1年は10回くらい足を運んだけど、10回とも1時間以上待ちの列ができてたから、帰ってきたり他のお店にいったりしたけど。最近はお昼の時間や土日を除けば平日でも並ばずに入れるようになってます。

イチョウ並木とそこに立ち並ぶ高級外車をみながら外でのランチはやっぱり優雅で、いい感じ。

やっとあったかくなってきたこともあるし、気持ちのいい風に当りながら外でのランチはなんか安らいだ。しかもお店が混んでいないし、並んでいる列がないから慌てて食べることもないし。

外国人の来店率も結構高くて、イケメン外国人の遭遇率も高いのがシェイクシャックの魅力の一つ。外にはその外国人のガルウィングのスポーツカーやロールスロイスに運転手が待っているっていう絵図らが海外みたいでよかった。

シェイクシャックのシャックバーガー

ちなみに今回はベーシックなトマトとチーズのバーガーにしましたが、やっぱりお肉がおいしい。前もおもったけど、本当にシェイクシャックはお肉がおいしいんですよね。

なんていうかモスバーガーのお肉やフレッシュネスのお肉よりも、お肉の味を生かすためのソースで、お肉が引き立つ組み合わせになっているというか。

ソースのおいしさで安いハンバーガーってごまかされている気がするけど、シェイクシャックはお肉を引き立てるためにトマトやチーズが挟まっている感じでソースとかの主張が薄くて、お肉のジューシーさとうま味が主張する組み合わせ。

ニューヨークで流行る理由がたぶんここだったんだと思う。海外のハンバーグってこの挟まっている肉のボリューム重視されている感じだもんね。

ニューヨークでもハワイでも、グアムでもオーストラリアでもハンバーガーはたくさん食べたけど、シェイクシャックは今のところ外資系のお店でも一番おいしいといえますね。

お肉の厚みもうま味もちゃんと主張しててかつジューシーな感じがリピートしたいと思える要因。

シェイクシャック フライドポテト

フライドポテトもおいしくってチーズのクリームが載っているタイプ。
これとレモネードでもうお腹いっぱいになります。

思いの外脂っこくないので、また食べたいと思わせてくれる何かがありますよね。

シェイクシャックのハンバーガーは他のハンバーガーチェーン店に比べると安くないので、頻繁さには欠けると思うけど、足を運んで食べてもいいなと思えるハンバーガー。

shakeshack-bell シェイクシャックのベル

ハンバーガーができるまでのベルも海外ではよくある光景。
外苑前店は特にちょっと海外に来たような雰囲気も楽しめるので、デートにもお勧めできますね。

豚捨で伊勢牛のしゃぶしゃぶ

豚捨 伊勢牛

東京駅の丸の内方面出口歩いてすぐのKITTEに入っている豚捨に行ってきました~♪

いや、この豚捨ってお店なんで見つけたかというと、ドイツから一時帰国している友達と東京駅で待ち合わせて、ご飯を食べようっていうときに、「すき焼き食べたいね!」とふと思い立ち、東京駅からの近くで行けるすき焼き屋さんを探していて見つけたお店。

豚捨

おいしかったので、3回目のリピートになりました。

豚捨って名前、豚肉なんて捨ててしまえっていうくらい牛肉がおいしかったことから名前がついたんだとか。しかも豚捨は明治42年創業という、老舗の精肉店。もともと三重県には松坂牛ってなくて、伊勢牛が始まり。
伊勢牛は松坂牛のルーツとなった牛だそうです。

豚捨

しゃぶしゃぶってお店によっても肉の質が値段と見合うお店でおいしいところを見つけるのが何気に難しいんですよね。
麻布十番にあったお気に入りのだるまというすき焼きとしゃぶしゃぶのお店がなくなってから、行きたいなと思えるすき焼き、しゃぶしゃぶのお店がなかなかなかったんですが。

豚捨は私好みのお肉だし、ゴマダレ、ポン酢も好み。

豚捨 しゃぶしゃぶゴマダレ

お肉の量も丁度いいし、場所もわかりやすいし、入りやすいのが気に入りました。

ドイツの友達と「海外だとこういう薄い肉って絶対出てきませんよね。」っていう話でも盛り上がりました。
海外の牛肉って相当ないいお店に行かないとなかなかおいしいお肉を食べれない。

豚捨

ささっとお湯をくぐらせるだけでこんな感じになる薄い肉って海外にはまずないですよね。

海外では歯ごたえのあるステーキか、ビーフシチューみたいに調理済みのお肉なら食べられるけど。やっぱり日本の牛肉って特別だと思う。

お肉は薄いけど広げてみると手のひらよりもだいぶ大きい、顔のパックにできるくらいの大きさ。

本当は伊勢牛コロッケとかも食べてみたかったけど、この伊勢牛しゃぶしゃぶだけで十分おなか一杯に。最後に赤みそのお味噌汁が出てくるのですが、これもまたおいしかったな。

やっぱりすき焼きとかしゃぶしゃぶはお店で食べる方がおいしい。豚捨、また行きたくなったなぁ。

豚捨 東京丸の内 KITTE店
https://restaurant.ikyu.com/103787/access/
住所:東京都千代田区丸の内2-7-2 KITTE 5F
電話番号:03-6256-0863
定休日:元旦